ねねの上海育児ノート

上海生活10年あまり。ライフハック、子育て、主婦目線の中国ビジネスウォッチングなど

【2017年】中国ついにヤフー検索まで規制。無料VPNから色々試した私が有料VPNをおすすめする理由

f:id:nene01:20170928173235j:plain

 

こんにちは!

INDIGO CANDYのねね(@nenenotebook)です。

 

ブログタイトル「解決ちょこっと!」ですが、

上海生活や育児などの困ったアレコレを、ちょっとでも解決できるネタを書いていきたいな~という思いをこめています。

さて本日は、周辺でもHOTな話題、中国のネット規制と回避方法について。

 

 

1.中国で閲覧できない主なサイト(2017年9月現在)

中国在住日本人の間では当たり前のことになっていますが、これから出張や留学で初めて中国に来る方…中国はネット検閲・規制が厳しく、日本で閲覧できるサイトが規制されています。

以下中国で閲覧できない、主なサイトです。

 

などなど。

2017年現在の情報なので、今後も増える可能性十分です。

特にブログサービスや動画サイトは、ビッグイベントの前にいきなり閲覧できなくなるという現象が何度か起きています。

一時期アメブロも見られませんでした。

 

特にIT関連企業の方にとっては、上記サイトが閲覧不可なんて生命線を経たれたも同然ですよね。

2.ついにヤフー検索まで規制?!

そしてつい最近の出来事。

日本でもニュースになってます。

www.sankei.com

すでにGoogleはブロックされていたので、最後の砦・Yahooに頼っていた在中日本人には大迷惑です。

ヤフートップページは閲覧できるのに、検索ができないという現象が起こっています。

3.中国ネット規制の歴史

上海に来たのは10年以上前になるのですが、最初は閲覧できていたサイトがだんだんとブロックされていきました。

サイトのブロックのほかにも、政治的な文言やアダルト系のキーワードで検索をかけると、検閲によりインターネット自体使えなくなることがあります。

 

中国のネット規制は「金盾」と呼ばれているそうです…。

以下引用します。

jcvisa.info

 

特に私にとって致命傷だったのはGoogleが閲覧不可になった時のことです。

jcvisa.info

 

Gmailをメインに使っていたことと、「Google使えないインターネットなんて、ありえない!」という憤りがあり、精神面の自由まで奪われてたまるかと、本格的に対策をとることにしました。

 

4.中国ネット規制回避方法…VPNを使う

ネット規制を回避する方法は、VPNを使うことです。 

VPN接続とは簡単にいうと、ネット規制のない中国国外(日本など)のサーバーを経由して、そのサーバーからインターネットに接続する(国外からアクセスしているようにみせかける)ことです。

 

今までVPNを使ったことがない方には難しそうに思えますが、私のような主婦でも一人で簡単に設定ができます。

 

VPNは特別な機器は必要なく、パソコンやスマホに簡単な設定をするだけで使えるようになります。

 

5.VPNでもLINEが閲覧できない?!

VPNを使えば自由にネットが使える!

ただ、LINEは例外です。

事実の究明については政府とLINE社のみが知るところとなっているのですが、私の周辺で起きている現象としては、

  • iphoneVPNを経由してもLINEが使えない
  • アンドロイドはVPN経由でLINEが使える

私が実際に確認しているのはこれだけなのですが、下記の記事にもっと詳細にまとめがありましたので引用します。

blog.liveincn.com

 

これから中国出張や駐在をする方で確実にLINEを使いたい場合は、アンドロイド携帯を購入することをおすすめします。

 

実際、私が中国SIMスマホを買うときに、LINEを使いたいならアンドロイドを買いなさいと売り子に薦められました。(日本人客が多い売り場です)

 

6.私が実際2年使っているおすすめ有料VPNサービス

Googleブロック事件前までは、そこまで必要性を感じていなかったので、何となく無料VPNを使っていました。

 

無料VPNは使えることは使えますが、仕事上Googleなどを必ず使う方にはおすすめできません。

 

無料VPNは、速度が遅かったり、接続が切れやすかったり、そもそもその無料VPNサービス自体が頻繁にブロックされるので、いくつもの無料VPNをとっかえひっかえしないといけなくなり面倒でした。

 

Gmailは毎日閲覧できないと困るので、これを機に有料VPNに切り替えることにしました。

 

有料VPNサービスはいくつかありますが、私が契約しているのはインターリンク社のセカイVPN です。

 ↓

 

決定的だったのは日本でも事業を行っている企業というところと、無料体験できること、クレジットカード決済可能というところです。

 

このVPNの売りは、ひとつではなく、世界各国の複数のVPNが使えるというところです。

 

例えばVPN1が接続状況が悪いときは、VPN2が使える、といった具合です。

利用を始めて二年が経ちますが、大きなトラブルや障害などはほとんどなく快適に利用できています。

 

ただ、これはインターリンク社のVPNに限ったことではないのですが、国の重大イベント前に全国的にVPNのつながりが悪くなるといったことが時々あります。

 

あともう一点は、家庭内だと問題ないのですが、スタバなどのカフェや公共設備のWiFiを使うときは、VPNに接続しにくくなることがあります。

 

そこだけ注意が必要です。

 

まとめ

なんとなく主婦にとってはハードルの高い有料VPN

ですが今後中国のネット規制はさらに厳しくなることが予想されます。

設定はそんなに難しくないので、これを機にVPN導入を検討してみてくださいね。

 

それにしてもこんな大規模な規制にどれだけの予算をかけているんでしょう…

WeChatや百度まで検閲が始まったらお手上げです(・_・)

 

 

♪ねね♪

レゴで大作完成!悩むのは片付けるタイミング…→「飾る」収納へ

こんにちは!

INDIGO CANDYのねね(@nenenotebook)です。

 

我が家には娘が2人(4歳6歳)いるのですが、毎日頭を悩ませるのが、おもちゃの片付け。

親としては毎日片付けたいのですが、

子どもとしては、今日の遊びの続きを明日もやりたい(=だからこのままの状態にしておきたい)いう心理状態であることが多いんですよね。

 

レゴを例にしてお片づけについて考えてみました。

 

 

 

レゴで大作完成。どうやって片付ける?

特に困るのが、レゴのような創作系のおもちゃ。

ばらばらのパーツはすぐ片付けられるのですが、

問題になるのは大作ができちゃった時

f:id:nene01:20170924173957j:image

母「わぁー!がんばったねー!」

娘「でしょでしょー!」

母「…さーて、しばらく遊んだらお片づけしよっか。」

娘「いや。明日もこれで遊ぶ。」

母「…え…でも…テーブルに置きっぱなしにされても邪魔だし。」

娘「せっかく作ったのに壊したくない!」

母「…」

 

頑張って作ってるのを目の当たりにしているし、これを作って終わりじゃなくて、さらに色んな遊びに発展させようと想像力を働かせている娘に対して、これ以上は言えません。

 

でも、共有スペースのリビングに、レゴ大作があちこちにどんどん増えていく現象は放っておけません。

 

レゴ完成形は、片付けない!

片付けられないままのレゴ完成形。

母「これいつ片付けるの?」

娘「まだ遊ぶの!!」

というやり取りが延々と続き、ある時ハッとしました。

 

片付けるという発想は、親の一方通行な押し付け。

完成形のレゴは、もはやレゴパーツの集合体ではなく、独立したひとつの「オリジナル玩具」だったんですね。

 

レゴでお家を作ったら、人形と組み合わせて遊んだりしているうちに愛着が沸いて、娘の中では「レゴ」ではなく、「人形のお家」になっていきます。

 

とにかく片付けたい一心の親からすると、レゴ完成形は単なるレゴパーツの集合体であり、それ以上でも以下でもないので、この気持ちがなかなか理解できなかったのですね。

 

ここの心理的なギャップに気づいた時、レゴの最適な収納方法が自然と浮かびました。

 

レゴ専用の飾り棚(空きスペース)を用意する

そこで、レゴ完成形を片付けないで飾っておけるように、専用の空きスペースを作りました。

f:id:nene01:20170924173937j:image

 

我が家はそんなに大量のレゴがあるわけではなく、収納スペースも限られているので、棚の一段のみ空けて、レゴなどの創作物を飾れるようにしました。

 

おもちゃや本などの収納は、増えても拡張しやすく、棚の高さが自由に変えられるイケアのBILLYシリーズで統一しています。

 

レゴが大好きで毎日大作を完成させるお子さんの場合は、レゴ専用のディスプレイ棚をまるまる一つ用意してもいいですね!

 

ただ、ディスプレイ棚も空間に限りがあるので、「棚に入らなくなったら一つ片付ける」など、展示ルールをあらかじめ子どもと話し合っておく必要があります。

 

レゴパーツの収納方法について

レゴパーツが大量にあるご家庭は、パーツ収納にも頭を悩ませると思います。

それについては「レゴ 収納」で検索すると素晴らしい収納アイディアまとめがたくさん出てくるので、そちらを参考に。

 

我が家のように少量のレゴの場合は、買った時についてくる専用ケースにポイポイ入れるだけで十分だと思います。

f:id:nene01:20170924173948j:image

 

出し入れしやすいように、おもちゃ棚の一番下に置いてあります。

子どもの性格によりますが、几帳面な子なら色やパーツ別にジップロックなどの小袋に分けておくといいかもしれません。

 

ただ、収納ルールが細かすぎると面倒くさいと感じる子もいるので、どこまで細かくするかは、普段の様子をよく観察して決めるといいと思います。

 

我が家の場合は6歳娘は几帳面で細かい収納が好き4歳娘は大雑把でポイポイ放り込む収納でないと片付けられないという正反対の性格なので、収納ルールは4歳の方に合わせています。

 

まとめ

ここまで書いて思ったことは、おもちゃの整理収納を考えるときは、子ども目線に立って気持ちを理解することから始めるのが大切だということ。

 

私自身は必要最低限のモノしかない空間でシンプルに生活したいけど、そうでない子どもたちとうまく共存して生きていかないといけないですからね。

そこは折り合いをつけながらやっていこうと思います。

 

女の子向けおすすめレゴ

我が家で娘たちがよく遊んでいるレゴをいくつか紹介します。

 

 【対象年齢:2~5歳】

▼レゴ (LEGO) デュプロ ちいさなプリンセス ソフィアシリーズ

娘たちがソフィア大好きなので、購入してから二年くらい経つけれどよく遊んでいます。

 

▼レゴ (LEGO) デュプロ ディズニーミッキーとミニーのバースデーパレード

汽車の車輪パーツが複数あるので、他のレゴシリーズと組み合わせて色々な車が作れます。

ミッキーとミニーのお人形はレゴ以外の遊びの時もよく使っています。

 【対象年齢:4歳~】

▼レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>

6歳娘は大きいブロックでは物足りなくなってきたので、小さくて種類豊富なパーツが入っているスタンダードなレゴを購入。

小学生くらいになると、想像力を働かせて長時間集中して遊べますね。

 【対象年齢:6~12歳】

▼レゴ (LEGO) フレンズ シリーズ

姉妹2人のお誕生日プレゼントに最近購入しました。細かくて精巧なパーツが多くて、最初に組み立てる時は説明書を見ながら親が手伝わないと難しいかもしれません。

一度完成すると、一人でパーツを組み替えたりしながらよく遊んでいます。

 【補足】

▼レゴ (LEGO) クラシック 基礎板

レゴクラシックには基礎板が一つしか入っていないので、姉妹で取り合いの喧嘩に…。追加でもう一つ基礎板を買いました。二人で分け合えるようなサイズでもないので、人数分必要ですね。

ちなみに、レゴはすべて上海で買いました。

日系に限らず上海のデパートのおもちゃコーナーにはレゴ専用コーナーがあり種類豊富に揃っているので、日本で買い忘れても大丈夫です。

海外でも買い足しやすいという方面から見ても、レゴは長く遊べる玩具ですね!

 

それではまた^^

 

♪ねね♪

minne(ミンネ)にINDIGO CANDYのアイテムを展示中です♪

こんにちは!

INDIGO CANDYのねね(@nenenotebook)です。

 

先日のハンドメイドイベント出店時に、

「これからは、どこで購入できますか?」というありがたい質問をたくさんいただきました。

 

今まではヤマトギャラリーさんで委託販売していたのですが、残念ながらヤマトさんは9/15をもって閉店してしまったのです…。

たった二ヶ月の委託販売でしたが、お世話になりました。

 

さてこれからどうしよう…と、色々と考えてみたのですが、

ひとまずminne に作品を展示することにしました!

 

minne(ミンネ)って?≫
アクセサリーのような小物から
洋服、雑貨、大きなものでは家具まで
260万点のハンドメイド作品が集まる
国内最大級のハンドメイドマーケットです♪
また作家さんも21万名が登録中!

パソコンや、スマートフォンのアプリから
作品を販売したり、素材などのお買い物が簡単にできちゃいます。

 

今住んでいるのは上海なので、日本在住のお客さまへすぐ販売することはできないのですが、minneでは「展示のみ」で「販売しない」という設定が管理画面から簡単にできます。

 

早速スマホでアプリを入手して、ぽちぽちとINDIGO CANDYのアイテムを登録してみました♪

下記から商品カタログ(ギャラリー)をご覧いただけます。

minne.com

※現在、展示のみです。

日本国内では販売できませんが、中国在住でオーダーご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

こういったネットショップやオークションなどのサービスは今まで一度も使ったことがなかったのですが、minneのアプリ管理画面は入力項目がシンプルでわかりやすく、特に戸惑いなく商品登録ができました。

 

minneの売れっ子作家さんのギャラリーを覗いてみると、素人の域を超えたクオリティの高い作品ばかりで驚きます。

唯一無二の一点もの、ハンドメイドの温もりある雰囲気が好きな方は、ぜひ他の作家さんのアイテムも見てみてくださいね^^

私はしばらくminneウォッチングがとまりませんでした(笑)

 

それではまた(^▽^)

 

♪ねね♪ 

 

パッチン留めをご購入いただいたお客さまへ

こんにちは!

INDIGO CANDYのねね(@nenenotebook)です。

 

INDIGO CANDYのヘアアクセサリーは、ヤマトギャラリーまたは先週土曜日のHHMハンドメイドマーケットにて販売させていただいたのですが、下記のパッチン留めに一部接着の弱いものがありました。

 

◼︎フェルトおほしさんパッチン

f:id:nene01:20170915131302j:image

◼︎マカロンパッチン

f:id:nene01:20170915131401j:image

◼︎ねこパッチン

f:id:nene01:20170915131603j:image

 

お客さまから「モチーフがとれてしまった」とお問い合わせいただき、お直しさせていただきました。

 

f:id:nene01:20170915131723j:image

 

グルーを多めに接着し、モチーフとパッチンを糸で縫い付けてあります。

 

これで多少の力で引っ張っても、取れにくいと思います(^-^)

 

また、マカロン&ねこのパッチンも、裏側にフェルトを挟むことで接着力が強くなります。

 

f:id:nene01:20170915132252j:image

 

購入してすぐに壊れてしまったというお客さまがいらっしゃいましたら、お問い合わせフォームよりご連絡くださいね。

 

♪ねね(^-^)♪

 

 

 

ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫

Hands!Hands!Market!に出店しました

はじめまして!

上海拠点にママ&キッズ向けヘアアクセを製作している、INDIGO CANDYデザイナーのねね(@nenenotebook)です(o^^o)

 

先週土曜日の9/9、名都城で開催された第一回Hands!Hands!Market!ハンドメイドマーケットに出店しました。

 

f:id:nene01:20170911121429j:image

 

f:id:nene01:20170911121618j:image

 

五元均一のパッチンどめ、チュールリボンのヘアゴム、猫&マカロンのヘアゴム、大人向けのリボンバナナクリップが特に人気でしたよ♪( ´▽`)

 

雨の中お越しいただきありがとうございました!


初出店でしたが楽しく実りある時間を過ごせました。

何より、子どもたちから直接「かわいい!」と言ってもらえたのが嬉しいです♡


これから産休に入るので製作はゆっくりペースになりますが、新作情報などはブログまたはwechatにてお知らせします。

 

商品について何かありましたらご連絡くださいね^_^

 

♪ねね♪

 

 

ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫